コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

そうだったのか!共同親権

  • お知らせ
  • コラム
  • 交流会情報
  • 5分でわかる国賠訴訟
  • 共同親権とは?
    • 知っていますか? 共同親権 ~このままでいいの? 一人子育て~
    • 共同親権を目指すすべての仲間たちへ
    • 単独親権、何が問題
    • 共同親権でこう変えちゃえ
  • 私たちについて
    • 会報・メルマガ
    • 共同親権関連資料
    • 共同親権運動のこれまで
    • 組織と規約
    • よくある質問
  • お困りの方へ
  • 入会
  • お問い合わせ
  • ブログ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 k2sk_staff_1 お知らせ

1、15、11月の会いたい親子の「共同親権ホットライン」

子どもと引き離された方、親の離婚に悩んでいるお子さん、(元)パートナーとの関係に悩んでいる方、弁護士や裁判所にどう対応していいかわからない人、無料でのホットラインを実施しています。 毎月 第1、第3火曜日 19:00~2 […]

2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 k2sk_staff_1 お知らせ

知っていますか? 共同親権民法改正
大鹿民法草案を大鹿村で読む

共同親権とは、子どもの養育に両親双方がかかわり責任を持つことです。日本では、親の不仲の末母親が子どもを引き取る場合が多く、父親を知らないまま大人になる子どもが大勢います。家庭裁判所に訴えても父子(母子)が再会できる保障は […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 k2sk_staff_1 お知らせ

4、18、10月の会いたい親子の「共同親権ホットライン」

子どもと引き離された方、親の離婚に悩んでいるお子さん、(元)パートナーとの関係に悩んでいる方、弁護士や裁判所にどう対応していいかわからない人、無料でのホットラインを実施しています。 毎月 第1、第3火曜日 19:00~2 […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 k2sk_staff_1 お知らせ

大鹿民法草案(改正手づくり家族法草案)作成カンパのお願い

 大鹿民法草案は、一年にわたって進める会内の有志「手づくり民法・法制審議会」(手づくり法制審)で続けてきた議論を踏まえ、共同親権訴訟で提起した論点を取り入れながら作成したものです。以下の起草委員が作成した未来の民法です。 […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 k2sk_staff_1 お知らせ

法務省法制審議会家族法制部会への緊急意見書

進める会では、8月30日に予定されていた法制審議会家族法制部会の中間試案の決定が、自民党の法務部会が了承しなかったため、先送りされたとの報道を受け、緊急で以下の意見書を法制審議会に8月26日に送付しました。 学識者の委員 […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 k2sk_staff_1 お知らせ

9・22共同親権行動・院内集会「異議あり!官製民法」

9・22共同親権行動 スケジュール <共同親権訴訟第9回口頭弁論>15:00~ @東京地裁806号法廷   傍聴よろしく! 10:30~        […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 k2sk_staff_1 お知らせ

単独親権制度の改廃を問う「共同親権国民投票」を実施してください!

私たちの法案が本物の共同親権、国民投票で決めよう 法務省法制審議会が取りまとめた中間試案は、単独親権制度を共同親権というワードで粉飾した偽物です。共同監護(男女平等な子育て)を可能とするのを共同親権と呼びます。私たちの法 […]

2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 k2sk_staff_1 お知らせ

おススメ! 共同親権本

進める会のメンバーや仲間が発刊した本を紹介します。共同親権に関する最新情報が満載。ぜひご一読ください。 共同親権 宗像充著、2021年・社会評論社 親子の引き離しの現実を共有する語りの建白書。 共同親権は離婚を経験した親 […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 k2sk_staff_1 お知らせ

共同親権 実践セミナー 2022

『共同親権』『子どもに会いたい親のためのハンドブック』の著者による、子どもに会いたい親、子育ての共同親権を考えてみたい人のための、経験を活かした実践シリーズ。 【日時】2022年9月~12月の第2土曜日、各回17:20~ […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 k2sk_staff_1 お知らせ

拝啓日弁連様 「なによりもお金儲けのために」日弁連は会えない親子が大嫌い

日弁連にお手紙を届けます 8月8日(月)12時~(1時間程度)弁護士会館前で抗議の街頭宣伝後、以下のお手紙を届けます。*多くの方のご参加をお待ちしています。 ◆単独親権を強制しないで 私たちは主に離婚によって、子どもと会 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 12
  • »


受賞作品発表はコチラ

受賞作結果決定!

「親子の時間」
フォトコンテスト2022





最近の投稿

  • 親子が親子であるということ、それは人権
  • メルマガ共同親権170 2月11日(土)お茶の水会「パブリックコメントを書いてみよう」
  • 7、21、2月の会いたい親子のホットライン
  • 2月の諏訪湖会(相談・グループワーク)
  • 3・2共同親権前夜祭 結審14:00~東京地裁806号法廷

カテゴリー

  • お知らせ (120)
  • コラム (13)
  • その他 (15)
  • ブログ (56)
  • 交流会情報 (98)
  • 会報・メルマガ (163)
  • 共同親権関連資料 (75)
Tweets by Knet9n
共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会
力を集めよう

入会のご案内

みんなで支援

寄付のお願い

最新情報をチェック

共同親権ニュースドットコム

司法のあり方を問う

家庭裁判所チェック

困ったら相談

電話相談

Copyright © そうだったのか!共同親権 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • コラム
  • 交流会情報
  • 5分でわかる国賠訴訟
  • 共同親権とは?
    • 知っていますか? 共同親権 ~このままでいいの? 一人子育て~
    • 共同親権を目指すすべての仲間たちへ
    • 単独親権、何が問題
    • 共同親権でこう変えちゃえ
  • 私たちについて
    • 会報・メルマガ
    • 共同親権関連資料
    • 共同親権運動のこれまで
    • 組織と規約
    • よくある質問
  • お困りの方へ
  • 入会
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP