国家賠償請求訴訟私たちは差別の根拠となる制度の変革を実現し、親の権利を回復し、親子双方の関係が心が通いあえるものであるように、援助の手を差し伸べます。 単独親権制度をこれ以上容認できません。法を私たちの手に取り戻すため、私たちは国家賠償請求訴訟に踏み切りました。
訴訟の論点子育ては憲法13条の幸福追求権に由来する親の権利です。 婚姻中と未婚・離婚時で親の子育ての権利が現実的には違うのは不平等です(憲法14条違反)。その主因は親の権利を明示しない現行民法と単独親権制度にあります。 「親の権利は固有のもの」ということを、この訴訟を通じて確立したいと思います。
親子が親子であるために離婚は親の選択、でも親子関係は変わらない。その当たり前のことを前提に、親は(離婚しないことも含めて)これからの人生を選択できます。共同親権は子どもに対する法的なサポートになります。学校や地域社会は、双方の親をそれぞれ「保護者」とし、特別扱いする必要がなくなります。
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 k2sk_staff_1 お知らせ 7、21、3月の会いたい親子のホットライン 子どもを連れ去られた方、引き離された方、親の離婚に悩んでいるお子さん、(元)パートナーとの関係に悩んでいる方、弁護士や裁判所にどう対応していいかわからない人、無料でのホットラインを実施しています。 毎月 第1、第3火曜日 […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料 「家族法制の見直しに関する中間試案」に対する意見 ⼦育て改⾰のための共同親権プロジェクト/⼿づくり⺠法・法制審議会は連名で「家族法制の見直しに関する中間試案」対する意見をしましたので、公開致します。 https://joint-custody.org/2216 意見本文 […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 k2sk_staff_1 交流会情報 3月の諏訪湖会(セミナー・グループワーク) 日時 2023年3月25日(土)14:00ー17:00場所 諏訪湖ハイツ(岡谷市)315会議室(温泉、子ども向けの遊具あり)(長野県岡谷市長地権現町4丁目11番50号)http://www.suwako-haitsu.j […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 k2sk_staff_1 交流会情報 3月の高円寺の会(【場所変更】お茶の水会)(セミナー、自助グループ) 共同親権 実践セミナー「民法改正の傾向と対策」 法制審議会家族法制部会の中間試案や共同親権訴訟のパブコメを見て、今後の法改正の論点を共有し、傾向と対策を考えます。 【講師】宗像充(ライター。『共同親権』『子どもに会いたい […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 k2sk_staff_1 会報・メルマガ メルマガ共同親権171 裁判官にハガキを出してください □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■ メルマガ共同親権171(通559)□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「パパかママか」から「パパもママも」へ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 k2sk_staff_1 お知らせ 裁判官にハガキを出してください 結審、判決を見据え、進める会では裁判官に直接ハガキでご自身の声を伝えることを呼びかけています。添付のファイルをご利用の上、63円切手を貼って、ポストに投函ください。私たちの言葉で、裁判官の心を動かしましょう。 〒100- […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 k2sk_staff_1 コラム 親子が親子であるということ、それは人権 提起して何が変わった 共同親権訴訟は2019年11月の提訴から、3月2日に原告側の最終弁論をもって結審を予定している。昨年原告の一人の柳原賢さんのお母さんから連絡があって、ご本人が病死したという。柳原さんは裁判の冒頭で […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 k2sk_staff_1 会報・メルマガ メルマガ共同親権170 2月11日(土)お茶の水会「パブリックコメントを書いてみよう」 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■ メルマガ共同親権170(通558)□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「パパかママか」から「パパもママも」へ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 k2sk_staff_1 お知らせ 7、21、2月の会いたい親子のホットライン 子どもを連れ去られた方、引き離された方、親の離婚に悩んでいるお子さん、(元)パートナーとの関係に悩んでいる方、弁護士や裁判所にどう対応していいかわからない人、無料でのホットラインを実施しています。 毎月 第1、第3火曜日 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 k2sk_staff_1 交流会情報 2月の諏訪湖会(相談・グループワーク) 日時 2023年2月18日(土)場所 諏訪湖ハイツ(岡谷市)315会議室(温泉、子ども向けの遊具あり)(長野県岡谷市長地権現町4丁目11番50号)http://www.suwako-haitsu.jp/index.php […]