メルマガ共同親権233 6月8日東京定例集会「学習会テーマはDV」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■   メルマガ共同親権233(通621)
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

「パパかママか」から「パパもママも」へ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 共同親権と親子引き離しについての情報を発信します。2024.6.6
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

//////////////////////////////_/

■今号のトピックス

1 6月8日東京定例集会
2 最高裁署名提出、要請行動
3 6月13日院内集会後の懇親会
4 報道あれこれ

//////////////////////////////_/

6月の全国電話無料相談 18日(火)19:00-20:30 TEL 0265-39-2116

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫1 6月8日東京定例集会
┗┛┻───────────────────────────―

今月の学習会のテーマは「DV」です。

【日時】 毎月原則第2土曜日 
【場所】中央区立男女平等センター「ブーケ21」(東京都中央区湊1-1-1)最寄り駅は「八丁堀」駅
*入口の掲示板で場所を確認ください。開催日時場所が変更される場合があります。変更情報は「共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会」のサイト、SNS等でお知らせします。
【講師・司会・進行】 宗像 充
(ライター。共同親権訴訟原告、『結婚がヤバい 民法改正と共同親権』『共同親権』『子どもに会いたい親のためのハンドブック』『子どもに会いたい親のためのハンドブック』、15年にわたって親子引き離しの相談・支援をしてきた)
【資料代・運営協力費】1500円(2コマ以上、1コマは1000円 *予約不要)

<家族を修復するグループワーク> 13:00~14:20

連れ去り、親子引き離し、離婚、DV(家庭内暴力)、モラハラ、不登校 etc 否定のない自由な語り合いで気づく、あんなこと・こんなこと。あなたにあった「いい関係」をいっしょにつくります。

<自助グループ> 14:30~16:00

子どもと離れて暮らす親、別れても共同での子育てがしたい方、互いに気持ちや事情を聴いて、 勇気や知恵を出し合う場です。

【ミニ学習会】16:10~17:00

どうして「子どもに会えない」? どうしたらいい? をいっしょに考えます。

家庭裁判所、調停・審判の実際、法制度、学校参観、共同養育の実際、家に行くとどうなる、民法の歴史、法改正の論点、諸外国の法制度、等々、毎回いろいろテーマに学習します。

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫2 最高裁署名提出、要請行動 
┗┛┻───────────────────────────―

最高裁に署名を提出し、弁論を開き反省するように要請を行います。

17人まで中に入れるので、お時間のある方はぜひ参加ください。

6月12日(水)
11:00~ 最高裁署名提出、要請(10:50西門集合)
12:00~ 西門前情宣

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫3 6月13日院内集会後の懇親会
┗┛┻───────────────────────────―

子育て改革のための共同親権プロジェクトによる院内集会があり、席は埋まったそうですが、同日終了後の懇親会の申し込みが明日までです。

▽▽▽▽▽▽

お申し込みURL
https://peatix.com/event/3969702/view

△△△△△△

■日時 6月13日(木)
●院内集会 16:00~18:30 @第二議員会館第10会議室/定員20名 *
受付:15:30~

  • 会場が狭く場合によっては立ち見となる可能性もございます。予めご了承ください。

●終了後懇親会 19時~ @神楽坂の居酒屋 */定員30名

  • 懇親会会場はお申し込みいただいた方にご連絡します。

■アジェンダ

1.法改正の要点と個人案件への臨み方(20分)
共同親権を求める弁護士の会 古賀礼子弁護士他

2.各国での共同親権実現に向けた支援・ビジネス・市民活動事例紹介(40分)
・各国での共同養育支援のポイント:北九州大学文学部教授 濱野健さん 20分(動画)
・当事者視点での事例:フランス在住内田修さん 20分(オンライン参加)

(休憩10分)

3.討論:法案成立後、私たちは何をしていくべきか。(50分)
緒倉珠巳さん/宗像充さん/梅村みずほ議員*/嘉田由紀子議員* モデレーター:松村直人
・離婚・再婚を経験する家族に必要な支援について/
SAJ(ステップファミリー ・アソシエーション・オブ・ジャパン)代表 緒倉珠巳さん(オンライン参加)
・裁判所・国や行政の監視や働きかけをどう行っていくか?
・支援・ビジネス・市民活動のあり方は?

4.議員発言(25分)

5.まとめ(5分)

  • 議員のお二人は国会審議の都合によっては討論に参加出来ないこともあります。

■お申込
・院内集会も会場の都合上事前申し込み制とさせていただきます。
・終了後懇親会(4,500円)については6月6日に締め切りとさせていただきます。

■チケットについて
院内集会、終了後懇親会両方とも参加希望の方は、それぞれチケットを選択してください。

■主催・問い合わせ:
子育て改革のための共同親権プロジェクト/松村
050-3555-8403

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫4 報道あれこれ
┗┛┻───────────────────────────―

いい加減だからです。

■神奈川新聞5/17(金) 20:41配信
「反対なのに何で」…賛成討論の立民にやじ飛ぶ 共同親権導入の改正民法成立、社民は退席
https://news.yahoo.co.jp/articles/717ce3756c04410f3075d813f8b71f2243a196b0

■日テレNEWS NNN5/18(土) 6:35配信
【解説】離婚後の親権 77年ぶりの見直し “共同親権”導入で何が変わる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/160616bc36ee87b0fdfaf940e3f416979c35fcfd

■BBC News5/18(土) 13:21配信
「元配偶者に子供を取られた」……日本で離婚後の共同親権導入へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3022bddebf2c877b21b539fb3457e1db6ac60035

■HOME広島ホームテレビ5/24(金) 7:54配信
広島家裁に新所長 デジタル化や「共同親権」など抱負語る 広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/8108305e9601f519c656fd6c308829f45f0b7ffe

■オリコン5/21(火) 11:06配信
TBS『サンモニ』謝罪 「共同親権」に関する内容に誤り
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e373c845a3945f6813b6e8ee6063c60b00eb6cd

■西日本新聞5/26(日) 9:01配信
【社説】共同親権の導入 不安なくす手だてを急げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7633e0cdb52eea84b378355713531e4f7b609e7b

■サンデー毎日×週刊エコノミストOnline6/4(火) 10:06配信
「共同親権」成立 離婚後も共同で子どもの親権行使 課題はDVや養育費不払いの対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/da212227d099c6cad2c4565ad6843394c11cefdc

■スポーツ報知6/5(水) 6:45配信
江宏傑さんが「さわやか」イケメンショット連発!カワイイ長男&長女の2ショットも反響…福原愛さん元夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/895972e723ddd3240e8324b1fac422ee36d6df57

■Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE6/5(水) 11:54配信
【図解】共同親権 両親の合意が必要な例と単独で判断できる例
https://news.yahoo.co.jp/articles/7695e26d4012ebcd463c3f70f4c0e2b136fd0249

■石川テレビ6/5(水) 20:03配信
「共同親権」導入を柱に…改正民法のポイントや課題を専門家に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/322ad4bfd720c022a0befc44b4c515006660bd10

□親権関連訴訟スケジュール
bit.ly/3MjEweG

【カンパ振込先】

<ゆうちょ銀行以外から>
ゆうちょ銀行
店名059(ゼロゴウキュウ)当座103695 共同親権運動(キョウドウシンケンウンドウ)

<ゆうちょ銀行から>*振込用紙でもお振込みできます
記号:00590-3 番号:103695 共同親権運動(キョウドウシンケンウンドウ)

★『結婚がヤバい  民法改正と共同親権』
https://amzn.asia/d/6uP5eQh

★おススメ! 共同親権本
https://k-kokubai.jp/2022/08/07/osusumehon/

【大鹿民法草案】
https://k-kokubai.jp/2022/08/09/tedukuriminpou/

【現在の登録者数1,444】2024年、民法改正を私たちの手で!

法案成立でぐっと減った報道。敵を見失いましたよね。(宗像)