メルマガ共同親権107「9・11第2回手づくり法制審ゲスト重松朋宏さん」
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■ メルマガ共同親権107(通495)
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「パパかママか」から「パパもママも」へ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
共同親権と親子引き離しについての情報を発信します。2021.9.4
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
//////////////////////////////_/
■今号のトピックス
1 9・11第2回手づくり法制審ゲスト重松朋宏さん(国立市議会議員)
2 共同親権革命「パパもママも」は当たり前
3 共同親権 革命9・14
4【田村重信氏講演会】子どもが幸せになる権利「共同親権」を巡って
5【読み方注意】池内ひろみのウソ
6 報道そのほか
7 インフォメーション
//////////////////////////////_/
週刊金曜日を「買ってはいけない」
→http://kyodosinken.com/2018/10/04/hubaikinyobi/
【次回・第5回口頭弁論】9月14日(火)13時30分~ 東京地裁706号
7、21日 9月の会いたい親子のホットラインTEL0265-39-2116
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫1 9・11第2回手づくり法制審ゲスト重松朋宏さん(国立市議会議員)
┗┛┻───────────────────────────―
【第2回9月11日(土)】めざせ!共同親権 手づくり民法・法制審議会、
ゲスト重松朋宏さん(国立市議会議員)です
現在親子法制の見直しのための国の法制審議会が毎月開催されています。しかし、共同親権の位置づけも不明なまま明確な改革の意思のない議論は、別居親子を排除し、既得権擁護のための意見に振り回されています。何が問題かの共通見解のないまま回を重ねています。
そこで現在の法制度や支援の未整備・不在・不公平について気づいた私たちは、「手づくり民法・法制審議会」を開催します。国の法制審の議事を検討し、参加者とともに国の法制審に対して毎回意見・勧告を行います。どなたでも参加OK。わたしたち一人ひとりが委員です。
「わたしたち抜きにわたしたちのことを決めないで」、そして「法をわたしたちの手に」するために。
【日時】8月7日、9月11日、10月9日、11月13日、12月11日(9月~第2土曜)15:10~17:00
【場所】全労会館会議室(1階の掲示板で部屋を確認ください)
東京都文京区湯島2-4-4(JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口徒歩8分)
http://www.zenrouren-kaikan.jp/kaigi.html#08
【内容】(前半)やりなおし!法制審(ライブ配信)/(後半)参加者と議論・勧告策定
【コメンテーター】
●宗像充(ライター。共同親権訴訟原告、『子どもに会いたい親のためのハンドブック』著者)
●松村直人(子育て改革のための共同親権プロジェクト発起人、婚姻中共同親権の制度欠陥訴訟原告)
●加茂大治(広告会社勤務時に大学院で社会心理学を専攻。対人援助職のスーパーバイズを行う)
ほか、各会ゲスト出演予定
【参加費】1000円(一日共通で1500円・午前のみの参加は1000円)*各枠毎に要予約
第2回ゲストコメンテータは重松朋宏さん
【プロフール】
国立市議会議員。みどりの党。国立市議会は2008年に全国ではじめて面会交流の法制化を求める意見書を国に発出。市議会でも親権や親子引き離しの問題について度々取り上げる。
【同日開催】
10時~12時 女と男のグループワーク、
13時~15時 共同親権カフェ(交流会)
【交流会】離婚や子どもの問題でお悩みの方の自助グループです。
【女と男のグループワーク】親子の引き離し、DV(家庭内暴力)、仮面夫婦、不登校・引きこもりetc
……悩みを共有し、家族や自分のこといっしょに考えます。性別、大人/子ども問いません。
【相談】前後に個人相談が可能です。応談は宗像。お問い合わせください。(要予約50分3000円)
主催 任意団体・手づくり民法・法制審議会、おおしか家族相談
協賛 共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会
(予約先)TEL0265-39-2116(共同親権運動) メールmunakatami@k-kokubai.jp
URL https://munakatami.com/category/family/
国の法制審、第4回議事録はこちら
https://www.moj.go.jp/content/001353853.pdf
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫2 共同親権革命「パパもママも」は当たり前
┗┛┻───────────────────────────―
宗像のコラムです!
共同親権革命「パパもママも」は当たり前2021.8.22
https://munakatami.com/column/atarimae/
2021年7月に「卓球の愛ちゃん」(福原愛さん)が離婚し、台湾人の夫と子どもの親権を共同で持ったことで、日本の法律にはない、婚姻外の「共同親権」がトレンドワードになった。
子どもは両親から生まれるのだから、親が別れるとともに、一人だけが子どもを見ればすむという単独親権制度は不自然だ。にもかかわらず、共同親権についての書籍は、今年になるまで、共同親権について反対する立場から、(単独親権制度の問題点については目をつぶり)いかに共同親権には問題があるのかという趣旨で、法律家やフェミニスト、支援者がするというものしかなかった。
最近でも、弁護士や法律家の専門書で、長谷川京子「先進諸国は子どもと家族への安全危害から『離婚後共同』を見直し始めている」(『戸籍』995、2021.4)や上野千鶴子「ポスト平等主義のジェンダー法理論」(『自由と正義』2021.7、Vol72.No.7)が同じ主張の焼き直しを行っている。
彼らの原則引き離し実施論は、2015年に元裁判官の梶村太市が「面会交流の実体法上・手続き法上の諸問題」(判例時報2260)で、共同親権・共同監護は「欧米の価値観への盲目的追随」(『子ども中心の面会交流』)と批判することで始まり、彼と弁護士の長谷川がタッグを組み、同様の趣旨の本を、執筆者を変えて何回も出版しつつ現在も継続している。これら書籍の執筆陣には、上野のほかにも、臨床心理士として有名な信田さよ子なども並んできた。彼らの一部は、ハーグ条約加盟の際には、赤石千衣子(しんぐるまざぁず・ふぉーらむ)など女性活動家や弁護士連中と「ハーグ慎重の会」に名前を連ね、現在、法制審議会の委員の一画を占め、共同親権に反対している。
先の論文で上野は、父親の権利運動をいっしょくたにして「フェミニズムへのバックラッシュ」とする。同時に上野は、子どもの面倒を見ない「男には共同親権を要求する準備がまだない」(『離婚後の子どもをどう守るか』)とその反対を正当化する。その批判は、職業経験の乏しい女には職場で平等なポストを要求する準備がまだない、という批判と同列のものだ。
2015年に梶村が「東アジアの価値観」を掲げて、これらの運動を始めたのを見てもわかるように、彼らの運動は業界の体制維持運動と合流しながら、「家裁の役割は戸籍実務」「女が親権をとれる現状を変えたくない」という本質的に既得権益確保を目的に進められてきた。現在、法制審議会で進められている議論も、この目的を達成するために、いかに改革したかという外面を整えるかという点にエネルギーが注入されている。(略)
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫3 共同親権 革命9・14
┗┛┻───────────────────────────―
在日大使館等からも出席予定です。
共同親権 革命9・14
★院内集会 「どうして日本は非難される?」
■日時 9月14日(火)15:00~18:30
■場所 衆議院第二議員会館多目的会議室
■内容
・共同親権訴訟報告
・お話 ドラ・トーザンさん(作家、ジャーナリスト)
「パパは仲間外れで大丈夫?」 *フランスからオンライン
✓発言
ヴァンサン・フィッショさん
(日本在住。子どもを連れ去られ千駄ヶ谷駅前でハンガーストライキを敢行)
ティエリ・コンシニさん(在外フランス人議会議員)
内田 修さん(フランス在住。フランスで親権を奪われた父親)*都合により欠席になりました
◆予約不要 議員会館入口で係から通行証を受け取り下さい(無料)
主催 共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会
TEL 0265-39-2116 メール kkokubai_contact@k-kokubai.jp
*新型コロナウィルスの影響で、開催が中止や変更される場合があります。
その際は当会のホームページ及びSNS等でお知らせします。
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫4【田村重信氏講演会】子どもが幸せになる権利「共同親権」を巡って
┗┛┻───────────────────────────―
ユーチューブで視聴できます。
【田村重信氏講演会】子どもが幸せになる権利「共同親権」を巡って~元滋賀県知事の嘉田由紀子氏に聞きました。
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫5【読み方注意】池内ひろみのウソ
┗┛┻───────────────────────────―
◆週刊女性PRIME9/3(金) 5:01配信
辻仁成、市村正親、有村昆、“母性優先的”な日本で「親権」を欲しがる父親のウラ事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/25dbb27b66c3360fec35fe60b7e8ae7d5472cbce?page=1
この記事で、池内ひろみは以下のように述べていますが、ウソです。
「母親が親権者になると父親と子どもの面会は比較的穏やかにいくが、父親が親権を持つと母親は子どもにほとんど会わせてもらえなくなるのが実情です」
【ほんとは?】
2016年度の全国ひとり親世帯等調査結果報告によれば、母子世帯の母の面会交流の実施状況は、「現在も面会交流を行っている」が29.7%で、「面会交流を行ったことがある」の19.1%を合わせても48.8%でしかありません。
つまり、母子世帯の5割が子どもを父親に会わせてみたけど、2割はやめてしまっています。
これが父子世帯の場合は「現在も面会交流を行っている」が45.5%、「面会交流を行ったことがある」は16.2%となる。母子世帯は父子世帯よりも15.8%も会わせていません。
理由は簡単です。父親を引き離したほうが金になりますが、母親を引き離しても金にならないからです。シングルマザーにも普通にモラハラやDVはいます。
この記事は、たばこ業界関係者に、路上喫煙規制の見込みを聞くようなもので、識者選びを間違えました。
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫6 報道そのほか
┗┛┻───────────────────────────―
■ELLE DIGITAL8/22(日) 20:40配信
アンジー×ブラピだけじゃない!親権で激しく争ったセレブたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/013a3d72626388efccf909285f0fab33d003996b?page=1
ここでも親権争い、片親疎外
■文春オンライン9/1(水) 16:12配信
元夫が裁判で初めて明かした山尾志桜里の「不倫」と「離婚」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f70e3bcaa8a72c5d003e711223d69d5e79e5169?page=1
■共同親権ニュースドットコム2021.9.1
ダンの子育て日記 その25「なかなか通えない英会話スクール」
http://kyodosinken-news.com/?p=12819
■ELLE DIGITAL9/3(金) 19:14配信
ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリーとの親権裁判で新たな申し立て判事解任の再審理を要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc38a16fe6dd95e6fc41b257c3245da9c2af1b5e
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫7 インフォメーション
┗┛┻───────────────────────────―
■共同親権訴訟第5回口頭弁論
9月14日(木)13:30~ @東京地裁706号法廷
■東京家裁調停委員、森公任が訴えられたた裁判
9月17日(金)13:30~ @飯田地裁1号法廷
■9/18諏訪・家族を考えるグループワーク
日時 2021年9月18日(土)
場所 諏訪湖ハイツ(岡谷市)305号室
(長野県岡谷市長地権現町4丁目11番50号)
http://www.suwako-haitsu.jp/index.php/page-43/
◇相談会 13:00-14:50
応談 宗像充(おおしか家族相談、『子どもに会いたい親のためのハンドブック』著者)
50分2500円、要予約
申し込み 0265-39-2067(おおしか家族相談)
(留守電の場合は番号とメッセージを残してください。かけなおします)
◇グループワーク 15:00-17:00
参加費1500円、予約不要(直接会場にお越しください)
主催 おおしか家族相談 https://munakatami.com/category/family/
問い合わせ 0265-39-2067 メール munakatami@gmail.com
【現在の登録者数1,391】2021年民法改正で単独親権撤廃!
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
最近の引き離し派は、デマを使って男性ヘイトをするか、
活動家を別居親を使ってSNSで個人攻撃するという手法が流行りのようです。がんばるねえ。(宗像)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒