国家賠償請求訴訟私たちは差別の根拠となる制度の変革を実現し、親の権利を回復し、親子双方の関係が心が通いあえるものであるように、援助の手を差し伸べます。 単独親権制度をこれ以上容認できません。法を私たちの手に取り戻すため、私たちは国家賠償請求訴訟に踏み切りました。
訴訟の論点子育ては憲法13条の幸福追求権に由来する親の権利です。 婚姻中と未婚・離婚時で親の子育ての権利が現実的には違うのは不平等です(憲法14条違反)。その主因は親の権利を明示しない現行民法と単独親権制度にあります。 「親の権利は固有のもの」ということを、この訴訟を通じて確立したいと思います。
親子が親子であるために離婚は親の選択、でも親子関係は変わらない。その当たり前のことを前提に、親は(離婚しないことも含めて)これからの人生を選択できます。共同親権は子どもに対する法的なサポートになります。学校や地域社会は、双方の親をそれぞれ「保護者」とし、特別扱いする必要がなくなります。
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 k-staff_2 交流会情報 5月の交流会「中止」情報 5月に開催予定でした次の交流会は中止となりました。 6月の交流会情報の詳細は5月下旬にお知らせします。 〇札幌市(北海道)5月16日(土) 毎月第3土曜日定期開催 次回予定 6月20日(土) 連絡先 タカラン(安岡) […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 k2sk_staff_1 交流会情報 5月の東京共同親権カフェ*時間変更あり、相談会は中止 【日時】2020年5月9日(土) 午前10:30~12:20*変更しています。 【場所】 SACEE会議室パリ3区 東京都新宿区西新宿7-22-34新宿東海ビル(新宿駅D5出口から徒歩4分) 【参加費】500円 お子さん […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 k2sk_staff_1 交流会情報 松川町(長野県)共同親権テラス 日時 4月25日(土)10時JR飯田線上片桐駅集合 目的地 小八郎山山頂 内容 登山(40分)と頂上でバーベキュー、希望者ヨガあり参加費 実費 注意点 歩きやすい服装で各自の食器と飲み物をご用意 […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 k2sk_staff_1 会報・メルマガ メルマガ共同親権40「コロナによる片親引き離し」 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■ メルマガ共同親権40(通478) □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「パパかママか」から「パパもママも」へ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 k2sk_staff_1 交流会情報 5月の松川町(長野県)共同親権カフェ*中止します 恐れ入りますが、主催者の都合により中止いたします。すいません。 【日時】 2020年5月22日(金) *毎月第4金曜日18:00~20:00 【場所】 長野県松川町社会福祉協議会相談室 長野県下伊那郡松川町元大島2965 […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 k2sk_staff_1 会報・メルマガ メルマガ共同親権39「拝啓 東洋経済オンライン様」 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■ メルマガ共同親権39(通477) □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「パパかママか」から「パパもママも」へ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料 東洋経済ONLINEが削った回答 東洋経済オンラインから進める会あてに3月13日付で ライターの今一生氏名義で会の代表メールあてに文書で質問があり、進める会では宗像が対応し、電話で趣旨を聞いた上で以下のように文書で回答しました。 この回答をもとに東洋経済 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 k2sk_staff_1 ブログ 3・12院内集会「待ったなし!共同親権」レポート 令和2年3月11日に単独親権違憲訴訟の第2回公判があり、その後、議員会館で「待ったなし!共同親権」と題して院内集会を行いました。 集会では、新型コロナウイルス対策を十分に行った中で、約70名程度の方々にお集まりいただきま […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 k2sk_staff_1 ブログ 「単独親権で暴力が防げるってホント?」レポート 共同親権国賠訴訟の意義、院内集会の様子など、直接話しを聞くと新しく感じる印象もあり、興味深い内容も多かった。 制度の問題や、当事者の問題の最前線におられる2人の話は理不尽な社会に生きながらも希望を感じることができた。 親 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料 拝啓国民民主党様 養育費に関する要望書 2020年4月1日 養育費に関する要望書 国民民主党代表 玉木雄一郎 様 共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会 お世話になります。子どもに「パパかママか」を選ばせる単独親権制度の撤廃を求めるグループです。私たちの会 […]