コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

そうだったのか!共同親権

  • お知らせ
  • コラム
  • 交流会情報
  • 5分でわかる国賠訴訟
  • 共同親権とは?
    • 知っていますか? 共同親権 ~このままでいいの? 一人子育て~
    • 共同親権を目指すすべての仲間たちへ
    • 単独親権、何が問題
    • 共同親権でこう変えちゃえ
  • 私たちについて
    • 会報・メルマガ
    • 共同親権関連資料
    • 共同親権運動のこれまで
    • 組織と規約
    • よくある質問
  • お困りの方へ
  • 入会
  • お問い合わせ
  • ブログ

共同親権関連資料

  1. HOME
  2. 共同親権関連資料
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料

【法務省法制審議会・家族法制部会への勧告 4】

2021年11月22日 法務大臣 古川 禎久 様 法務省法制審議会 家族法制部会 部会長 大村敦志 様法務省法制審議会 家族法制部会 委員の皆様           任意団体 手づくり民法・法制審議会(担当・宗像 充) […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料

第3回 手づくり民法・法制審議会議事録

第3回 手づくり法制審議会議事録(10月分) 日時:2021年10月9日(土)15:00~17:00場所:東京都文京区全労会館 3階会議室パネリスト:[ゲスト]高橋孝和さん司会 宗像充松村直人(webでの参加)/加茂大治 […]

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料

中日新聞宛質問状

2021年10月4日 中日新聞代表取締役社長 大島宇一郎 様 中日新聞記者 小林由比、出田阿生 様 長野県下伊那郡大鹿村大河原2208共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会(担当 宗像充)  お世話になります。私たちは […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 k2sk_staff_1 ブログ

第5回口頭弁論レポート・国(被告)側準備書面公開

9月14日13時30分の期日でしたが、すでに、傍聴のために行列ができていました。 代理人や、原告の方々は先に入室して、受付などして、バーの内側には3名の原告席しかなかったので、5名の方は、傍聴席に着席いただきました。行列 […]

2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 k2sk_staff_1 ブログ

手づくり民法・法制審議会第1回開催 国の法制審に勧告発出

2021年8月7日に進める会も協賛し、「任意団体 手づくり民法・法制審議会」で、法務省法制審議会の1~3回までの議論をもとに、第1回「やり直し法制審・手づくり法制審議会」の議論を中央区で行いました。 当日のネット中継は以 […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料

申し入れ書

内閣総理大臣 菅義偉 様 2021年7月17日 長野県下伊那郡大鹿村大河原2208共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会(担当 宗像 充)  お世話になります。私たちは、子どもと引き離された経験のある親たちを中心に、婚 […]

2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料

面談拒否「共同親権訴訟が負けたら日本共産党はよろこびます」

2021年6月27日付で進める会が、日本共産党委員長志位和夫宛に送った「ジェンダー平等な親権議論を求める要望書」に対して、担当者の宗像個人に対し、以下のように連絡がきました。 記 宗像充様 6月27日付の、志位和夫委員長 […]

2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 k2sk_staff_1 ブログ

2021.6.17 東京家庭裁判所申し入れレポート

 今回の家裁申し入れでは、2021年6月17日に、今まで当会から東京家裁に提出した要望書・要求書に関する司法行政文書申出書を家裁に提出したことを踏まえ、「当会が提出した要望書・要求書に関する司法行政開示文書の迅速な情報開 […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料

拝啓 志位和夫 様「ジェンダー平等な親権議論を求める要望書」

2021年6月27日 日本共産党委員長 志位和夫 様 共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会  私たちは子どもと引き離された経験のある親たちを中心として、親権制度の改革を目指すグループです。単独養育や親子の引き離しの原 […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 k2sk_staff_1 共同親権関連資料

【6.17第4回口頭弁論】原告第2準備書面(2021.4.1付)、被告第3準備書面(2021.6.1付)

古賀礼子弁護士からの報告 予定通り、原告が準備書面2を提出し、被告も準備書面3を提出した状態で、6月17日の期日となりました。 期日間の5月13日付け事務連絡が裁判所からFAXがありました。これは求釈明に対する回答にあた […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »


受賞作品発表はコチラ

受賞作結果決定!

「親子の時間」
フォトコンテスト2022





最近の投稿

  • 親子が親子であるということ、それは人権
  • メルマガ共同親権170 2月11日(土)お茶の水会「パブリックコメントを書いてみよう」
  • 7、21、2月の会いたい親子のホットライン
  • 2月の諏訪湖会(相談・グループワーク)
  • 3・2共同親権前夜祭 結審14:00~東京地裁806号法廷

カテゴリー

  • お知らせ (120)
  • コラム (13)
  • その他 (15)
  • ブログ (56)
  • 交流会情報 (98)
  • 会報・メルマガ (163)
  • 共同親権関連資料 (75)
Tweets by Knet9n
共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会
力を集めよう

入会のご案内

みんなで支援

寄付のお願い

最新情報をチェック

共同親権ニュースドットコム

司法のあり方を問う

家庭裁判所チェック

困ったら相談

電話相談

Copyright © そうだったのか!共同親権 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • コラム
  • 交流会情報
  • 5分でわかる国賠訴訟
  • 共同親権とは?
    • 知っていますか? 共同親権 ~このままでいいの? 一人子育て~
    • 共同親権を目指すすべての仲間たちへ
    • 単独親権、何が問題
    • 共同親権でこう変えちゃえ
  • 私たちについて
    • 会報・メルマガ
    • 共同親権関連資料
    • 共同親権運動のこれまで
    • 組織と規約
    • よくある質問
  • お困りの方へ
  • 入会
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP