2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 k2sk_staff_1 ブログ 2021.11.25もっと共同親権、第6回口頭弁論レポート 東京家裁申し入れ 令和3年11月25日東京家庭裁判所にて共同親権を求める裁判(第6回口頭弁論)が開かました。 これに先立って、最高裁判所長官 大谷直人、東京家庭裁判所長 中里智美宛てに「親子の交流が断絶されない家事司法を […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 k2sk_staff_1 ブログ 11月25日口頭弁論報告、第3準備書面 口頭弁論に先立ち、第3準備書面を提出しています。 古賀礼子弁護士によるレポート 今回は、憲法13条に関して、原告の主張をまとめたものである、という確認を踏まえ、次回は、憲法14条に関しても、同様にまとめてほしいという指示 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 k2sk_staff_1 ブログ 第4回 手づくり民法法制審議会(11月分)レポート 日時:2021年11月13日(土)15:00~17:00 場所:東京都文京区全労会館 3階会議室 パネリスト: [ゲスト]濱野健さん 司会 宗像充 松村直人/加茂大治 配信 羽田ゆきまさ 書記 大山直美 内容:前半「やり […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 k2sk_staff_1 ブログ 共同親権・共同養育について考えてみよう!レポート 親子が引き離されない社会。単独親権制度の撤廃、共同親権法制化への期待を込めて、滋賀県草津市で講演会を行いました。法制審議会での議論を地方も注目しています。 子どもの親同士が争わないこと。対立構造からの回避。共同養育ができ […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 k2sk_staff_1 ブログ 共同親権革命「どうして日本は非難される?」レポート 令和3年9月14日に単独親権違憲訴訟の第5回公判があり、その後、議員会館で「どうして日本は非難される?」と題して院内集会を行いました。 約70名程度の方々にお集まりいただきました。 また、嘉田由紀子参議院議員、串田誠一衆 […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 k2sk_staff_1 お知らせ 手づくり民法・法制審議会第2回 国の法制審に勧告発出 2021年8月7日に進める会も協賛し、「任意団体 手づくり民法・法制審議会」で、法務省法制審議会の第4回の議論をもとに、第2回「やり直し法制審・手づくり法制審議会」の議論をお茶の水で行いました。当日のネット中継は以下で見 […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 k2sk_staff_1 ブログ 第5回口頭弁論レポート・国(被告)側準備書面公開 9月14日13時30分の期日でしたが、すでに、傍聴のために行列ができていました。 代理人や、原告の方々は先に入室して、受付などして、バーの内側には3名の原告席しかなかったので、5名の方は、傍聴席に着席いただきました。行列 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 k2sk_staff_1 ブログ 手づくり民法・法制審議会第1回開催 国の法制審に勧告発出 2021年8月7日に進める会も協賛し、「任意団体 手づくり民法・法制審議会」で、法務省法制審議会の1~3回までの議論をもとに、第1回「やり直し法制審・手づくり法制審議会」の議論を中央区で行いました。 当日のネット中継は以 […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 k2sk_staff_1 ブログ 2021.6.17 東京家庭裁判所申し入れレポート 今回の家裁申し入れでは、2021年6月17日に、今まで当会から東京家裁に提出した要望書・要求書に関する司法行政文書申出書を家裁に提出したことを踏まえ、「当会が提出した要望書・要求書に関する司法行政開示文書の迅速な情報開 […]