メルマガ共同親権60「第2回口頭弁論は12月10日」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■   メルマガ共同親権60(通498)
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

「パパかママか」から「パパもママも」へ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 共同親権と親子引き離しについての情報を発信します。2020.9.19
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
//////////////////////////////_/

■今号のトピックス
1 第2回口頭弁論は12月10日
2 トークセッション  共同親権が世間に伝わってこなかったのは、なぜ?
3 養育費に悩んでます
4 報道いろいろ

//////////////////////////////_/

週刊金曜日を「買ってはいけない」
→http://kyodosinken.com/2018/10/04/hubaikinyobi/

法務省宛署名はこちら! 現在270人(国賠訴訟で国に出します)
http://chng.it/T79yXhzL

9月の共同親権ホットラインは18(金)19:00~20:30
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫1 第2回口頭弁論は12月10日
┗┛┻───────────────────────────―

コロナで引き伸ばされていた第2回口頭弁論日は以下です。

日時 12月10日(木)午前10:00~
場所 東京地方裁判所803号法廷

国側の準備書面提出と原告側の反論の予定です。

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫2 トークセッション  共同親権が世間に伝わってこなかったのは、なぜ?
┗┛┻───────────────────────────―

10月のお茶水カフェは中止し、千葉でイベントを開催します。
申し込みはこちら
kkokubai_contact@k-kokubai.jp

===== ===== ===== =====

 最近「共同親権」という言葉をメディアでも聞くようになりました。親がたとえ別れても、子育てはともに担う社会の仕組みです。日本以外の多くの国はすでに単独親権から共同親権へ移行を遂げています。EU議会は、親による子の連れ去り問題の解決を日本政府に求める決議を上げています。単独親権制度の違憲性を訴える裁判も始まりました。
 子どもに会えない親や子どもは、十年以上前から団体を作り、単独親権制度の改廃を訴えてきました。ところが国はいまだに、海外からの批判を「誤解」と公言しています。メディアも、こういった批判に対し、検証し市民に伝えることには及び腰です。背景には、親権報道に対する口封じや性役割をめぐる議論の混乱があります。
 何が親権報道の現場で起きてきたのか。困難な課題に挑戦してきた二人が提起します。

■日時 2020年10月10日(土)13:00開場13:30開始~15:30
■場所 船橋市勤労市民センター(千葉県船橋市本町4丁目19-6)3F第三会議室
JR船橋駅南口から徒歩約5?6分・京成船橋駅東口から徒歩約4分

■発言
牧野 佐千子さん「共同親権報道で体験した言論弾圧」
<プロフィール>ジャーナリスト。早稲田大学卒業後、読売新聞記者、JICA青年海外協力隊員(アフリカ・ニジェール)、研究機関広報などを経てフリーランス。共同親権に関するネットニュースを書いたことで、大量のクレームを受けた経験あり。

宗像 充「親権報道、伝える側と伝えられる側」
<プロフィール>ライター。共同親権国賠原告。「メルマガ共同親権」を運営。おおしか家族相談で別居親や家族の支援を行う。非婚の父として親権がなく、人身保護請求で2007年に子どもと引き離され、今も制約された環境下で子どもと会う。著書に『子どもに会いたい親のためのハンドブック』。

■参加費 1000円 会員でなくても参加できます!
※要予約 20名まで
主催 共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会
(予約先)TEL 0265-39-2116 メール kkokubai_contact@k-kokubai.jp

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫3 養育費に悩んでます
┗┛┻───────────────────────────―

宗像充
養育費に悩んでます
https://munakatami.com/family/youikuhisoudan/

新算定基準が親たちを苦しめる

 単独親権制度の撤廃を求めて国を訴えた、共同親権運動のホームページに養育費のピンハネ問題について声明文が載せたからか、相談やホットラインで養育費に関することについて問い合わせが増えた。
 DVに苦しんだシングルマザーが精神的に不安定になって虐待するといったような記事は少なくない。別居親のほうも、一様に家族と引き離されて不安定になっていたり、鬱状態になっていたりすることは多い。相手からはDVがある場合も少なくないけど、子どもとの引き離しは虐待だし、強いられた環境に不適応になるので、そうなるのは当たり前だ。男性の場合は支援も行き届かない。
 そんなわけで、仕事を続けられなくなって転職や休職をしたり、部署替えで給与を減らされたりすることも多い。そうなるとこれまでの養育費は支払えなくなるので、元妻(夫)と話したり、減額調停を裁判所に申し出て負担を軽くせざるをえない。双方が一時的な環境の変化によって子育てが困難になったら、国が児童扶養手当という形で母子(父子)世帯を支援することになる。
 ところが、昨年12月に最高裁判所が提示した新算定表で計算しなおすと、減額どころか増額になり、減額調停を取り下げる判断をせざるをえなくなったという話が入るようになった。ほかにも減額調停を申し出たほうがいいんでしょうかという相談を受けるのだけど、あらかじめ算定表で確認しないと、調停を申し出たばかりに負担が増えるということになりかねない。(略)

続きはこちら
https://munakatami.com/family/youikuhisoudan/

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫4 報道いろいろ
┗┛┻───────────────────────────―

加害者の更生やらが問題というより、加害者が単独親権者になってるのが問題でしょう。
加害、被害なんて厳密に分けられるわけないんだから。

なぜ日本人の母親の「子ども誘拐」が、世界で大きな批判の的になっているのか
■プレジデント9/16(水) 17:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfb7c8acd3721ed988f145404d1afc2c18406a9?page=1

「子どもを連れて家出。子どもを父親には会わせない」――。日本ではよく聞く話ですが、こうした事例に対し、欧州などの世界の多くの国が、「国際条約違反」「子どもの権利を侵害している」と厳しい目を向けています。ベルギーに長く住むジャーナリストの佐々木田鶴さんがレポートします。

■ヤフーニュース9/12(土) 6:20
田中俊英 | 一般社団法人officeドーナツトーク代表
子どもが、家の中でひとり、夜に目覚める~シングルマザーの夜の外出
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakatoshihide/20200912-00197892/

せめて共同親権とか言ったらどうでしょう。フィフティーフィフティーでやってる夫婦も日本にいるんだから。

■弁護士ドットコム9/16(水) 18:21配信
「我が子と会えない」母親たちが悲痛な訴え…不倫が発覚した元夫が「連れ去り」、子から届いた悲しい写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a4bd9df907b9eb5590b629c75ab694765b3a8d

■VOGUE JAPAN9/17(木) 20:08配信
カーディ・B、オフセットとの離婚を申請。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89bf6d63f0d3d135a48430cf7b61e4ed4270ca5

【現在の登録者数1,321】実子誘拐、親子引き離しの違法化を


9月の千葉での面会交流、娘は現れず、また元妻の夫(元友人)現れる。
家に来られると困ると交番の警察官に言って面会交流を妨害。
警察官に「わかってるでしょうけど、民事不介入ですよね。
安否確認を止める権限もないでしょう。あなたたちが不安なら
ついてきてもいいですよ」と伝え、公認で自宅訪問。
ポストに手紙を投函して長野に帰ってきた。(宗像)